ご褒美ねらい
まーるは4ヶ月に入った頃には、ほぼトイレをはずさないようになりました。
まーるが来た当時は、トイレのしつけに苦労しましたが、
トイレをした後ご褒美にカリカリをあげる習慣をつけると、
すぐにトイレを覚えたので、やはりご褒美に弱いみたいです。
今ではトイレをする前に、私がちゃんと見ているか確認してトイレに入り、
トイレの後はご褒美をもらえるのを待っています
ただ困ることもあって、さほどトイレをしたくもないのに、
カリカリ欲しさにトイレにオシッコをしに行くようになりました・・・
頻繁にトイレに行くわりに、ちょっとだけオシッコをして、ご褒美を要求というのが、
続いたので「まさか、ご褒美ねらい??」とも思ったのですが、
そんなずる賢いことをするなんて思えなくて、膀胱炎かなっと思ったりしていました。
病院でそのことを聞くと褒美ねらいで、トイレに行くというのは
他のワンちゃんでもよくあるということでした。
食い意地がはってるというか・・・犬って本当に頭がいい
私が夕食の用意などをして、かまってあげられない時なども
気をひく為に何度もトイレに入って私を呼び寄せるということもよくあるので、
それがちょっと困ります
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 今年も終わり(2013.12.25)
- 最後のお薬(2013.12.17)
- 10月、11月を駆け足で(2013.11.30)
- トッピングをまとめて作り置き(2013.10.04)
- 元気のない日(2013.10.02)