手作りトッピング
1ヶ月前、まーるの食欲不振の記事で
更新が止まってたんですよね(^-^;
その後、どうなったか…。
食欲戻りました
涼しくなってきたことも原因の一つですが、
食べなくて困っていた時に、この本を買ってみました。
手作りご飯ではなく、トッピングご飯というのが気に入り購入(簡単そうだし)
読んでみて、なるほど~と勉強になることがたくさんありました。
基本、ドライフードにトッピングするだけなので簡単です♪
まーる用にアレンジして参考にさせてもらってます。
今までまーるは野菜をあまり摂ってなかったけど、
この本を読んでから、野菜とスープをよく摂るようになりました。
犬に野菜は必要ないという意見もありますが、
まーるの体の調子が最近よいので、しばらく続けようかと…。
何より、まーるがすごく喜んでガツガツ食べるのが嬉しい
あと、以前は朝よく吐いていたのですが、
酵素の粉末タイプのものをご飯に混ぜるようになってから、
吐かなくなりました。
酵素は姉の家のテンちゃんも使っていて、
吐くのがマシになったというのを聞いたので、
まーるも試して2ヶ月ほど経ちますが、
今まで1週間に2~3回は吐いていたのに、
月に1回吐くか吐かない程度になりました。
病院で相談しても、全然よくならなかったのに
口コミやネットで検索した方が結構当てになります
| 固定リンク
« 夏の思ひ出 | トップページ | ちょっとコスモス »
「日常」カテゴリの記事
- 今年も終わり(2013.12.25)
- 最後のお薬(2013.12.17)
- 10月、11月を駆け足で(2013.11.30)
- トッピングをまとめて作り置き(2013.10.04)
- 元気のない日(2013.10.02)
コメント
投稿: | 2013年9月27日 (金) 16時26分
心配してたよ~。
よかった。みんな元気で。
5泊6日でまーるちゃんを置いて大阪に来てたなんて、びっくり!
10時間もお留守番エラかったねぇ~。
ウマウマたくさんあげた~?
トッピングごはん、よさそうだね。
すずも毎日野菜食べてるよ。
この前記事にもしたけど、白菜の芯スティックは
バクバク喜んで食べてる。
まーるちゃんの体調がよくなったんなら、野菜もいいんじゃない?
ガツガツ食べてくれると嬉しいよね!
投稿: すず母 | 2013年9月27日 (金) 23時31分
まーるちゃんママと5日も会えなくて寂しかったね
お留守番のご褒美沢山もらいましたか。
トッピングご飯美味しそうですね
タローはお野菜キャベツの芯はカリカリトたべてくれまし。
投稿: タローの母 | 2013年9月28日 (土) 08時37分
ご心配かけました~(^-^;
みんな元気です
久しぶりにまーると離れて大阪に帰ってたけど、
「まーるが退屈そうにしてる」て夫から聞くと
早く帰らなければ~て思ったよ~
お散歩で夏バテ知らずの元気なワンちゃんがいて、

聞けば野菜とかよく食べてるらしくて、
うちもご飯の改善をしてみました
白菜はまだ未体験だ~。
これから白菜のシーズンだしいいかも~♪
すずちゃんはいつも旬の物を食べてるね~
投稿: フモフモ | 2013年9月28日 (土) 15時49分
まーるも寂しかったかもしれませんが
私もかなりまーるに会いたかったです
1週間が限度ですね~。
ワンコって野菜好きなんですね~。
まだそんなに色々な野菜をあげてないんですが、
まーるもおいしそうにいつも食べています♪
投稿: フモフモ | 2013年9月28日 (土) 15時53分
フモフモさん、お帰り~

近くに居たかもね





時にリフレッシュしたくなる事ってあるよね
あらっ、大阪に戻って来られてたんだ~
まーるちゃんはお留守番偉かったね
10時間はよく頑張ったね
食欲も戻ってきて、本当によかったわー
私も手作りごはんはちょっと…って感じなんだけど
トッピングなら出来そー
今は色んな本が出てるのねぇ
おデブを維持しているんで減量の参考になるものもある?探してみよっと
投稿: ろこっぴ | 2013年9月28日 (土) 16時21分
ただいま~♪
長いリフレッシュだったけど、たまにはね(^-^;
10時間もお留守番偉いでしょ~。
リビングにいたけれど、特にイタズラもしてなかったみたい。
寂しくて、そんな余裕なかったのかもね
私も完全手作りは無理だな~と思ったから
トッピングで。
トッピングもまとめて作って、後は冷凍したりしてるから
とても簡単なのよ~(手抜き?)
まーるも体重が減らないんだけど、何故かな~
投稿: フモフモ | 2013年9月29日 (日) 12時57分